機能追加

分析帳票の集計項目横展開機能の新規追加や商品検索ポップアップの商品画像表示など、15の機能が2025年1月29日に追加される予定です!

リリース時間は15時~18時を予定しておりますが状況により前後する場合もございます。

分析帳票(横展開)機能の追加

集計項目が列に展開される分析帳票機能が追加されます。

商品検索のポップアップ画面に商品画像の追加

商品検索のポップアップに商品画像表示機能が追加されます。表示をご希望の場合はサポートまでお問い合わせください。

自動発注画面の改善

「発注作成」のボタン名が「発注データ作成」に変わります。また、発注情報の入力が一覧画面入力からポップアップ入力に変わります。

発注取込機能の改善

消費税率が空白の場合に仕入先マスタと商品マスタの情報で自動設定されるよう改善されます。

明細備考の追加

入金画面と支払画面に明細備考が追加されます。

入金画面の改善

入金消込後でも「備考」と「明細備考」の訂正が可能になります。

入金一覧画面の改善

入金一覧画面に「消込一括取消」ボタンが追加されます。

受注発注明細表の改善

受注発注明細表に「回答納期」「回答数量」「納期回答コメント」「仕入状況」「発注取消」の項目が追加されます。

在庫年齢の改善

在庫年齢に「最終仕入日」の項目が追加されます。

EC受注一覧の改善

一括更新項目に「出荷予定日」が追加されます。

ページ遷移ボタンの追加

一覧画面や明細表のページ遷移ボタンがフッターに追加されます。

(オプション)注文書帳票編集ツールの改善

※本機能はオプションをお申込むことで利用できます。
帳票編集ツールで登録したレイアウトも注文書メール送信が可能になります。

(オプション)生産工程一覧の工程表示順の改善

※本機能はオプションをお申込むことで利用できます。
生産パターンマスタの「工程順」の並びで表示されるようになります。

(オプション)WMSエアロジ連携の改善

※本機能はオプションをお申込むことで利用できます。
AirLogi出荷連携で「業務区分」が指定ができるようになります。

(オプション)LinkPrint CLOUDのボタン改善

※本機能はオプションをお申込むことで利用できます。
見積一覧や在庫移動一覧などの「LinkPrintCLOUD(CSV)」ボタンがリスト選択になります。