ネットショップとは?ネットで商品を売る前に知っておきたい3つの事
その他

ネットショップとは?ネットで商品を売る前に知っておきたい3つの事

ネットショップを開業してみたいけれど、どうしたら成功できるのか教えて欲しい!という方のため、これは押さえておいて欲しいという3つのことをお伝えします。
数あるネットショップの中で生き抜くためには開業前からしっかり準備していきましょう。

ネットショップとは


ネットショップとは


「ネットショップ」は、「インターネットショップ」を短くした言葉で、インターネット上での店舗という意味です。

現在ネットショップは日常的に多くの方が利用していますが、楽天市場やYahoo!ショッピングが誕生したのは90年代後半です。


それまで実際にお店に足を運んでモノを買うというのが一般的でしたが、ネットショップの誕生により、インターネットに接続できればどこからでも購入することが可能になりました。

ネットショップと近い意味を持つ用語




ネットショップと同じようなお店でも、呼び名が違うことがあります。ネットショップと何が違うのか、これらの用語について見てみましょう。


ECサイト


ECは、英語で”Electronic Commerce”(電子商取引)の頭文字をとったもので、ECサイトは電子商取引を行うWebサイトということになります。


消費者の側から見ればネットショップと同じですが、モノを販売する側から見ると、会社のホームページとは違い、モノを売るサイトであるという認識になります。


ネット通販


「通販」というのは「通信販売」の省略形ですが、この「通信」の中にはネット以外に電話やFAX、郵便といった手段が含まれます。

実際ネットショップが生まれる前は、これらの通信手段で販売が行われていました。

ネット通販は、「インターネットによる通信販売」と言い換えることができます。


オンラインショップ


オンラインショップは、「オンライン」つまり「インターネットにつながっている」お店を意味します。

ネットショップと同義語になります。


ECモール


「モール」は英語で”mall”(商店街)を意味しています。

そのため、ECモールはネットショップに似ていますが、若干意味が異なる用語です。

実店舗でも近年は大型ショッピングモールが各地にオープンしているように、ネット上にある店舗の集まり、具体的には楽天やAmazonなどをイメージすればわかりやすいのではないでしょうか。


ネットショップを開業する前に知っておきたい3つの事


ネットショップを開業する前に知っておきたい3つの事


このように様々な呼び名がありますが、ここでは「ネットショップ」で統一してお伝えしていきます。

ネットショップを開業する場合に知っておきたいのは、以下の3つです。


・ネットショップ開業のメリット

・ネットショップ開業のデメリット

・ネットショップ開業におすすめのツール


さっそくそれぞれを詳しく確認していきます。


ネットショップ開業のメリット


ネットショップを開業しようかなという時、一番知りたいのはメリットではないでしょうか。実際の店舗と比較してたくさんのメリットがあります。


時間、場所を問わず販売可能


ネットショップ開業の最大のメリットは、時間や場所を選ばないという点です。

近年、特に地方では人口減少などにより実店舗の集客が難しくなっていますが、ネットショップなら全国区で集客が可能です。

また、問い合わせこそ営業時間の設定が必要でも、注文に関しては24時間受けることが可能です。


販売スタッフは不要


時間を問わず開業できるのがネットショップのメリットですが、そこにはスタッフの存在が大きくかかわってきます。

実店舗の場合は、接客のためにスタッフが必要です。

ところが、ネットショップは接客そのものが不要で、注文があれば決済は同時に行われることがほとんどですし、サンクスメールも自動で送られるなど、多くの作業が自動化されます。


少額の開業資金


実店舗を開業するには、自分で物件を持っていない限り家賃が発生します。敷金・礼金もありますし、店舗の外装や内装にこだわる場合には、多額の資金が必要です。

一方、ネットショップならそこまでの資金はかかりません。

自社独自で運営する場合には、レンタルサーバーやドメインなども月額で支払いが可能です。

ECモールに出店する場合には出店料が必要になりますが、首都圏中心部に店を構えるよりはずいぶん少額と言えるでしょう。


ネットショップの利用者激増中


何より、ネットショップは全国からお客さんを集めることができるのがメリットですが、このお客さん自体も年々増加の一途をたどっています。

中には、「今から開業しても遅いのでは」と考える人もいるかもしれませんが、ネットショップの利用者はまだまだこれからも増えていくと言われています。


ネットショップ開業のデメリット


このように、ネットショップの開業には多くのメリットがありますが、克服すべきデメリットも存在します。


Web知識が必要


これについては、実店舗でも同じでしょう。スタッフに全て丸投げしてノータッチでは、売上が上がるわけがありません。

様々なECモールやネットショップ開業支援などが存在しますが、やはりある程度ネットショップの仕組みや運営について知識が必要です。

すべて外部に丸投げしてしまうと、手数料だけがかさんでしまうでしょう。


顧客とのコミュニケーション不足


ネット上の数あるショップとの差別化という点で、顧客サービスが十分に行えないというのもデメリットと言えます。

実店舗ならば、常連さんなどとコミュニケーションをはかることで「またあのお店に行きたい」ということもあるでしょうが、ネットショップではなかなかそうもいきません。


ライバル店が多い


ネットショップの利用者は増える一方ですが、やはりどのショップも全国区で戦うため、競合が増えることになります。

ネット上でいかに自社のショップを選んでもらうかというところでは、厳しくなってきていると言えるでしょう。


ネットショップ開業におすすめのツール


それでは、ネットショップ開業を成功させるためにはどのような方法で進めていくのが良いのでしょうか。

ツールを活用してしっかり管理していくことが、ネットショップ開業を成功させるポイントです。


カートシステム


ネットショップ開業の方法は色々ありますが、まずスムーズな運営のカギとなるのは決済です。

いくら見た目が素敵でデザイン性の高いネットショップでも、決済方法が限られていたり、操作が面倒だと注文をやめてしまうこともあるでしょう。

その点、優れたカートシステムを導入することで、お客さんも快適にショッピングを楽しむことができます。



ネットショップ管理システム


「ネットショップ管理システムって何?」と思う方もいるかもしれませんが、ネットショップに連携して受注から納品まで、またその先のデータ分析などを行うシステムです。

自社サイトであれば、ネットショップに関係するあらゆる業務は、スタッフの手によって行われることが多いですが、ECモールに出店している場合でもある程度は自社でこなす必要が出てきます。

管理システムを導入すると、こうしたネットショップにかかわる業務を自動で行うことができるため、わざわざ人を雇う必要もありませんし、発送までの時間も短縮できます。

ネットショップの開業におすすめサービス


ネットショップを開業する際には、現在は多くの便利な機能やサービスが提供されています。

それぞれの特徴や利点を比較し、自分のビジネスに最適なサービスを選ぶことが重要です。また、自身のニーズや予算、運営スタイルに合わせて検討しましょう。


ただし、それぞれのサービスにはメリットやデメリット、料金体系、カスタマーサポートなどさまざまな要素がありますので、具体的な詳細や最新の情報は各サービスの公式ウェブサイトをご確認ください。


ネットショップの開業におけるサービス選びは重要な一歩です。適切なサービスを選ぶことで、スムーズな開業と効果的な運営を実現できます。


ECモール型


ネットショップを開業する際には、現在は多くの便利な機能やサービスが提供されています。それぞれの特徴や利点を比較し、自分のビジネスに最適なサービスを選ぶことが重要です。また、自身のニーズや予算、運営スタイルに合わせて検討しましょう。


ただし、それぞれのサービスにはメリットやデメリット、料金体系、カスタマーサポートなどさまざまな要素がありますので、具体的な詳細や最新の情報は各サービスの公式ウェブサイトをご確認ください。


ネットショップの開業におけるサービス選びは重要な一歩です。適切なサービスを選ぶことで、スムーズな開業と効果的な運営を実現できます。


楽天


『楽天市場』は日本国内で最も多くのユーザーが利用しているモール型サービスで、

月額出店料:19,500円〜100,000円(税別) システム利用料:2〜7% で利用できます


楽天のユーザー数(ID数)は1億以上であり、楽天グループ国内のEC流通総額は5.6兆円(2022年)にも上ります。

そのため、既に購買意欲の高いユーザーが多く集まっており、幅広い顧客層にアクセスすることができます。

また、楽天市場は市場全体の28.0%のシェアを持つため、出店することで多くのユーザーに商品を広く知ってもらうことができます。


さらに、楽天市場では出店店舗には専任のECコンサルタントが付いています。

ネットショップの売上アップ施策やトラブル時の相談にも対応し、ネットショップ運営のサポートを行っています。

また、楽天大学という学習ポータルサイトやRUxというEラーニング形式の講座なども提供されており、ネットショップのノウハウや売上拡大のためのヒントを学ぶことができます。

さらに、NATIONSというプログラムでは成功している店舗からのアドバイスを受けることもできます。これらのサポート体制により、初心者から上級者まで幅広い出店者がサポートを受けながら運営することができます。


Yahoo!ショッピング


初期費用や月額利用料が無料の『Yahoo!ショッピング』は、費用面での負担が少なく利用しやすいECモールと言えます。Yahoo!ショッピングは多くのユーザーに利用されており、そのブランド力と集客力が大きな魅力です。また、専任のECコンサルタントが出店者をサポートしています。

彼らは売上アップの相談やトラブル時のサポートなど、出店者の店舗運営を支援してくれます。


さらに、Yahoo!ショッピングでは購買時に顧客のメールアドレスを獲得することができます。このメールアドレスは顧客とのコミュニケーションやマーケティング活動に活用できます。

Yahoo!ショッピングは外部集客にも強く、検索エンジンや他のサービスとの連携も積極的に活用しており、多くのユーザーにアクセスすることができます。

さらに、Yahoo!ショッピング自体もキャンペーンやプロモーションを行っており、出店者の販売促進をサポートしています。


Amazon


『Amazon』は世界的に有名で多くの顧客が利用しているため、出店することで広大な顧客層にアクセスでき、多くの潜在的な購買者に自社商品をアピールする機会を得ることができます。

また、自社の商品やサービスにAmazonのブランド力を借りることで、信頼性を高めることができます。


さらに、Amazonは「FBA(Fulfillment by Amazon)」というフルフィルメントサービスを提供しています。

FBAを利用すると、自社の商品をAmazonの倉庫に送り、受注や発送などの業務をAmazonが代行してくれます。

これにより、出店者は効率的な物流処理を実現し、顧客への迅速な配送を提供することができます。


 メルカリShops


フリマアプリの人気アプリであるメルカリが運営するモール『メルカリShops』は、スマホさえあれば簡単に出店できるという特徴があります。

初めてネットショップを運営する方にとっても、初期費用や固定費が一切かからないため、開設しやすいモールです。

また、管理画面の操作性も優れており、商品の登録や注文管理などをスムーズに行うことができます。

フリマアプリならではの集客力を活かし、多くの購買意欲の高いユーザーに自社商品をアピールすることができます。


さらに、出店手続きも比較的簡単で、個人でも参入しやすい魅力があります。


au PAY マーケット


『au PAY マーケット』は、主に30代〜40代の男女をメインターゲットにしたECモールです。

そのため、この年代層をターゲットとした商品やサービスを提供する企業にとっては、効果的な販売チャネルとなることが期待されます。

さらに、auユーザー3,800万人という大規模な顧客層も見込めるため、販売の機会や顧客の拡大が期待できます。


また、au PAY マーケットでは「コミコミ出店プラン」というプランが用意されており、月々5,280円という固定費がかかりますが、入会金などは一切かかりません。

このような低い料金設定となっているため、参入のハードルが比較的低くなっています。


ショッピングカートASP


ショッピングカートASPは、ネットショップの運営に必要な機能(決済機能や商品管理など)を提供するサービスであり、「カートASP」や「ECシステム」とも呼ばれています。

オーナーには一定のIT知識が求められることもありますが、店舗開設までの手続きは非常にスムーズに行うことができます。


最近では、さまざまな機能やオプションが追加されたショッピングカートASPも増えており、自社のニーズに合ったサービスを選ぶことができるようになっています。


モール型との違いは、モール型に出店する場合はモールが提供するプラットフォームや集客力を活用できます。

しかし、自社の独自性やブランディングを重視する場合は、自社独自のネットショップを運営するために、ショッピングカートASPを利用する方が適しているでしょう。


モール型では、モールが定めたルールが厳格であり、販売手数料も比較的高額になることがあります。

一方、ショッピングカートASPを利用する場合は、費用もリーズナブルであり、初期費用や月額費用が無料のプランも存在するため、個人でも手軽に始めることができます。


MakeShop



MakeShop』は、他のネットショップ構築サービスに比べて手頃な価格で利用することができます。初期費用は11,000円、月額費用は12,100円かかりますが、販売手数料は一切ありません。つまり、売れるほどコスト面でのメリットが得られるのです。


また、10年連続で売上総額日本一(2021年は2,749億円)を達成しており、多くの事業主や売上向上を目指す方々から支持を受けています。さらに、事業成長や売上拡大のためのサポートや、ポイント付与機能、再入荷のメール通知機能など、さまざまな拡張機能も提供されています。


ショップサーブ



『ショップサーブ』は、15年以上にわたる運用実績を持つ老舗のASPカートサービスです。

このサービスは、"オールインワンECカートサービス"として知られており、ECサイト運営に必要なほとんどの機能を提供しています。さらに、有償のオプションも用意されています。


利用には初期費用や月額利用料金がかかりますが、専任のスタッフがページの作り方や設定方法、運営に必要なノウハウやテクニックを指導してくれます。

分からないことがあれば、いつでもサポートを受けることができます。また、定期的にセミナーや勉強会も開催されており、情報収集や学びの場を提供しています。


futureshop(フューチャーショップ)



『futureshop』は、2,900以上のECサイトが利用するサービスで、自由度の高い機能が特徴です。

特に新しいCMS機能である「commers creator」を導入しており、サイトの要素をパーツ単位で簡単に管理できます。

これにより、自社のこだわりやデザイン性を重視したサイトを柔軟に構築することができます。

また、商品ごとの属性によるコンテンツの切り替えやバリエーション表示など、さまざまな機能も提供されています。


さらに、集客に特化した機能も豊富に備わっています。リピーターを増やすためのメールマガジン機能や入荷お知らせメール、SNSとの連携による販売促進機能などがあります。

顧客のファン化を促すためのポイント機能や会員ステージ機能も提供されており、継続的な利用を促す仕組みが整っています。


ECサイトと実店舗の連携も可能で、在庫情報の表示や顧客データの統合を行うことで、オムニチャネル化を実現することができます。


カラーミーショップ



カラーミーショップ』は、使いやすさと購入率の向上に重点を置いています。

直感的なインターフェースやスムーズなチェックアウトプロセスなど、顧客の購買体験を良いものにするための機能が充実しています。手軽で迅速にECサイトを開設し、運営管理することができる便利なサービスです。

初期費用や月額費用も比較的低価格であり、コストを抑えながらECサイトを効率的に運営することができます。


さらに、カスタマイズ性の高いテンプレートが魅力で、デザイン性に優れたオプションも用意されています。

自社のブランドイメージを自由に表現できるデザイン編集機能も備わっており、デザインにこだわりたい方にも最適です。


Shopify



Shopify』は、初めてのECサイト運営者でも利用しやすいサービスで、初期費用が不要で設定も簡単に行えます。

洗練されたデザインのテンプレートから選ぶことができるため、デザイナーがいない場合でもプロが作ったようなショップを開設することができます。

また、月額費用は3つのプランから選ぶことができ、低価格なプランでも必要な機能が含まれています。

クーポン発行やかご落ち対策なども月額費用内で利用できます。

セキュリティ基準にも準拠しており、安全な取引環境を提供しています。


Shopify世界的にも利用されており、多言語や通貨に対応していますので越境ECにも向いているシステムです。

今後海外顧客への販売を拡大したい場合におすすめです。


無料で利用できるショッピングカートASP


続いて、初期費用や月額費用がかからないショッピングカートASPをご紹介します。

ただし、商品が売れた際の販売手数料(サービス利用料)やクレジットカード手数料は必要となりますので、その点はご注意下さい。


BASE



『BASE』は、初めてECサイトを作る方にも使いやすいサービスです。

独自のブランドイメージやデザインを実現するためのカスタマイズ性が高く、オンラインストアを自由にデザインできるので、

出店者は自分のビジネスに合わせたユニークなデザインやレイアウトを作成し、魅力的なストア体験を顧客に提供することができます。

特に小規模な事業者や個人の出店者にとっては、コストを抑えて始められるのでおすすめです。


他にも、ECサイト運営に必要な機能を網羅しており、商品管理や在庫管理、決済処理、配送などの機能が利用できます。

さらに、出店者へのサポートも充実しており問題や疑問が生じた際には迅速かつ丁寧なサポートを受けることができます。


STORES



『STORES』は、シンプルで使いやすいインターフェースが特徴で、初心者でも簡単に操作できます。

出店者は直感的な操作で商品の登録や注文処理、在庫管理などを行うことができますのでシステムが苦手な方におすすめです。

さらに、多くのデザインテンプレートが用意されており、出店者は自分のブランドイメージに合ったデザインを選択することができます。


決済手数料もリーズナブルに設定されており(決済手数料5%)、出店者は売上に対して利益を多く残すことができるので、費用を抑えながら効果的な販売を実現することができます。


イージーマイショップ




『イージーマイショップ』は、初めてネットショップを開設する方でも使いやすいように、直感的な操作で商品の登録や設定を簡単に行うことができます。

さらに、無料プランでも十分な機能を持ったネットショップを作成することが可能で、在庫管理や注文管理、配送管理などの基本的な機能に加えて、定期購入や頒布会などの機能も備えています。


また、フリーページや独自ドメイン(別途費用)の使用も可能です。

出店者は自身のブランドやイメージに合わせて、独自のショップデザインを自由にカスタマイズすることができます。


Cafe24



『Cafe24』は、セールやクーポンなどの販促からSNS投稿の連携まで、最新のマーケティング機能を利用することができます。

これにより、業務効率を向上させたり売上を拡大することが可能です。

また、多言語(8ヶ国語)に対応しており、越境ECの構築にもおすすめです。


さらに、1つのアカウントで最大15つのショップを作成することができますので、商品ごとにブランディングECサイトを持つことができます。


Square



『Square』は、Instagramとの連携も簡単に行える人気のショッピングカートASPです。

美容室、アパレル、ハンドメイド販売など、さまざまな業種で好評を得ています。

手数料は業界最安水準であり(決済手数料3.6%のみ)、最短翌営業日に入金されるため、迅速な取引を実現できます。

飲食店や小売店はもちろん、レッスンスクールや教室などでも利用しやすい継続課金に対応しており、幅広い業種で活用できるサービスとなっています。

EC立ち上げまでにチェックしておくポイント


EC立ち上げまでにチェックしておくポイント


ECを立ち上げる前にチェックしておくポイントをまとめましたのでご活用ください。



キャムマックスならばネットショップの管理もラクラク!


キャムマックスならばネットショップの管理もラクラク!


キャムマックスは、中小企業の業務を一元管理して効率をアップするシステムですが、実はネットショップの管理システムとしてもご利用頂けます。

ネットショップに必要な受注や在庫管理はもちろんのこと、財務会計も連動して決済までを一元管理。

様々なカートシステムや物流にも対応しているほか、実店舗や複数ショップでの運用も可能です。

ネットショップ開業を成功へ導くためにも、ぜひ一度キャムマックスまでご相談ください。



この記事を書いた人

ライター
株式会社キャム 取締役COO

下川 貴一朗

証券会社、外資・内資系コンサルティングファーム、プライベート・エクイティ・ファンドを経て、2020年10月より取締役CFOとして参画。 マーケティング・営業活動強化のため新たにマーケティング部門を設立し、自ら責任者として精力的に活動している。

このエントリーをはてなブックマークに追加
小売業 市場レポート
ECサイトの売上を上げるために必要なKPI管理シート

おすすめ記事

2024-10-23T00:00:00.000Z在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

在庫・倉庫管理

在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

2024-05-15T00:00:00.000Z【2024年】ERPおすすめランキング5選!最新システムご紹介

クラウドERP

【2024年】ERPおすすめランキング5選!最新シ...

2024-04-24T00:30:00.000ZERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!その理由を解説

クラウドERP

ERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!そ...

2024-04-19T00:30:00.000Z商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

その他

商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

2024-03-29T00:00:00.000Z飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

在庫・倉庫管理

飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

2023-10-12T05:00:00.000Z生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功事例をご紹介

その他

生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功...

2023-01-27T02:57:18.142Z受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法などをご紹介

販売管理

受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法など...

Contact

お問合わせ

キャムマックスをもっと詳しく

「詳しい機能を知りたい」「自社に合っているか相談したい」「オプションも含めて見積を出してほしい」など、お気軽にお問合わせください。

無料トライアルお申込み

無料で60日間お試しいただけます。
圧倒的なコストパフォーマンスをご体感ください。

トライアルお申込み